昨日折り返し施工の現場の立会いにいってきました。
商品は「澪標」(グレーホワイト)、「粒」(ベージュ),(ブラウン)です。

フェルトグリッパー工法が開発される前はすべてこの方法で施工されていました。
床のフローリングは傷つけたくないけど、敷きこみたい、というお客様用の施工です。
でもやっぱりカーペットはフェルトグリッパーでしっかりテンションをかけて施工するほうが、綺麗にしあがります。
置き敷きではどうしてもシワが伸びきりませんし、使っているうちにずれてきます。
そもそも折り返し施工できる職人さんもおとんどいらっしゃらないのが現状です。良い勉強になりましたし、やっぱりカーペットはいいなあと思いました。写真ご覧ください。


0 件のコメント:
コメントを投稿